中学生になると、勉強の難易度が一気にアップするのに部活も忙しくなって、成績があがらない。さらに思春期に入り、親子での勉強のやりとりも難しくなります。

親の悩みは増えるばかり・・
そんな時、環境に左右されず、質の高い学習を受けられる「オンライン家庭教師」は頼れる存在になるはずです!
オンライン家庭教師マナリンクの特徴
入会金 | 19,800円(税込) |
---|---|
料金 | 先生が設定した授業料 |
解約金なし 教材の指定なし 最低契約期間は1ヵ月 | |
体験 | 無料体験あり 複数の先生と体験可能! |
マナリンクには必ず購入しなければいけない指定教材や機材はありません。また、最低契約期間は1ヵ月だけ。解約金もないので安心して利用できますよ!
\無料体験でぴったりの先生が必ず見つかる/
しつこい勧誘もないから安心
下記に当てはまるご家庭は、ぜひ紹介コードを使ってお得にマナリンクを始めてくださいね!
- マナリンクを初めて利用する人(兄弟は対象外)
- 月額10,000円(税込)以上のコースを受講する
紹介コードの利用手順





我が家は、高校受験に向けた塾を探しているときに「マナリンク」を知りました。
子どもは集団塾が苦手で個別指導を希望していたので家庭教師も含めて探していたところ、オンライン家庭教師を知り、送迎不要というポイントにひかれてマナリンクの利用を決めました。
オンライン家庭教師「マナリンク」がおすすめな理由


子どもと相性の良い先生を見つけられる



どんな先生が担当してくれるの?
これは、塾や家庭教師を探すときに、親として一番気になること!担当する先生によって、勉強へのやる気や成績にも影響しますから。
実際、塾や家庭教師に教わる場合、基本的に先生を選ぶことができず、相性が合わないと思ってもそのまま授業を受ける必要があります。
先生の話し方や雰囲気、人柄をお子さんと一緒に見て、



この先生、話しやすそう!
と、納得した上で選ぶことができますよ。希望の先生と無料体験をすることで、実際の授業でのミスマッチを防げます。



無料体験授業は親も一緒に見れますし、三者面談をしてくれる先生もいます。
実際の授業風景を見ることができるので、親としても納得した上で先生にお任せできます!
複数の先生と無料体験が可能なので、比較・検討がしやすい点がかなりの魅力!ただ、「無料体験したら断わりずらくない・・?」という心配があるかもしれません。でも大丈夫!先生方もその点は分かっているので、納得いくまで体験してみましょう!
相性ピッタリな先生の探し方
定期テストや受験対策だけでなく、帰国子女、発達障害、不登校対象の先生も探せます。


「この先生、良さそう!」と思っても、授業料が予算オーバーだったり、授業時間が短すぎたり、逆に長すぎたり。と希望に合わないこともあります。
まずは、家庭の都合に合う先生を探してみましょう。
「自己紹介動画」は必ずチェック!
先生の声や表情を見ることで親近感がわきます。そうすると必要以上に緊張することなく授業を受けられますよ。



あとは、先生のプロフィールやコースの詳細を見ることをおすすめします。
授業の目的や進め方、その教科に取り組む際の考え方や熱意が分かります。
学習内容のカスタマイズが可能
マナリンクでは、お子さんの状況や目標に合わせて指導内容を柔軟にカスタマイズすることが可能です。
お子さんによって学びたい内容や状況は違うはず。たとえば、
- 定期テスト対策をしたい
- 苦手な科目を克服したい
- 学校の授業を復習しながら基礎を固めたい
- 高校受験に向けて長期的なサポートをしてほしい
など。マナリンクでは、具体的なニーズに応じた指導を受けることができます。
こうした柔軟な対応によって、
「今、何をどう勉強すればいいの?」という迷いがなくなり、目標に向けた道筋がしっかり見えるようになります。
多くの学習塾では、決められたカリキュラムに沿った指導が行われ、一人ひとりの学習状況に対応しきれない場合があります。これが、個々の勉強に対するモチベーションを下げる要因となることもあります。



マナリンクでは、「今、学びたいこと」を提供している先生を探せるので、確実な成果を実感できます!
わかりやすい料金設定
マナリンクでは、
- 入会金19,800円
- 先生が提示している授業料
が基本の料金プランです。
料金に納得の上で始められるので、「予想外の出費が・・」といった心配はありません。
料金の目安(月額) | |
---|---|
小学生 | 15,000~18,000円 |
中学生 | 16,000~20,000円 |
高校生 | 18,000~25,000円 |
中学生で探すと20,000円前後の先生が多い印象です。
選べるコースは下記2つ
- 定額制の月額コース
- 単発/短期コース
どちらのコースも料金はしっかりと明記されていて、とてもシンプル。追加で支払う費用は基本的にありません。
先生によって個別の追加オプションを提供していることもありますが、「必要であれば相談して利用する」感じですね。
「あとから追加費用が発生するのでは?」という心配は無用です。
教材は購入するの?
マナリンクでは、購入しなければならない指定教材はありません。高額な教材を購入する必要がないのは嬉しいポイントです。
授業で使用する教材は先生と相談して決めることがほとんど。そのうえで、必要であれば市販の教材を購入することになるそうです。
どんな教材を使うのかは、無料体験のとき直接先生に質問してみましょう。ちゃんと教えてくれますよ!



我が家は教材を購入することはなく、先生が提供してくれる問題を使用しています。
学習塾では、月謝のほかに最初には見えない費用(施設費、季節講習代とか)がいろいろとかかるもの。マナリンクでは自分が希望しない追加のオプション料は必要なく、いくらかかるか明確なので安心して続けられます。
「書画カメラ」をレンタルできる
問題を解いている手元を先生が確認できる「書画カメラ」を月々550円(税込)でレンタルできます。
今まさに問題を解いているノートの画像がリアルタイムで先生に共有できるので、つまずきポイントをすぐさま見つけて指導してもらえます!
※「書画カメラ」レンタル対象は月額コースを受講している方のみ。また、パソコン等のUSBポートに接続できるもののみ使用可能。iPad等のタブレット端末は非対応。
マナリンク運営側へ質問・相談が気軽にできる
分からないことは、LINEやメール、電話でマナリンク運営へ問い合わせしましょう。とても丁寧に対応してくれますよ♪
先生を紹介してもらえる!
希望の曜日、時間、予算などを伝えると先生を一括で探してもらえます。自分で探した先生に問い合わせしたけど、授業を受けたい時間は満席だった・・。「もう一度探さなきゃ」という手間がなくなり、とても助かりました!



相性の合う先生が見つかるまで、体験は何度でも可能です。
新しい先生も続々と登録されています。きっと、お子さんにぴったりと合う先生が見つかります!
\無料体験でぴったりの先生が見つかる!/
複数の先生と体験OK
当サイトの紹介コード:ixuP11
入力で1万円OFFになる!
【中学生が受講中】苦手だった数学が「わかる」に変わった!


我が家の中学生は、数学がとても苦手。まずは数学の先生を探してお願いしています。
マンツーマン指導が自信をくれる
授業を受けた感想は、



完全個人指導なので、「周りを気にせず気軽に質問できる環境が最高!」だそうです。
集団塾では、
- 周りの子の目が気になって集中できない
- 大人数のなかで先生に質問できない
- 成績は上がらない
という負のループでした。集団塾では一人ひとりに合わせることは無理なので、わからない問題を放置してしまったら追いつけません。
気軽に質問できて、疑問がスッキリ!



どんな小さなことも周りを気にせずに質問できるのが嬉しい!(本人談)
マンツーマンだと、自分がつまずいているところを丁寧に何度でも教えてもらえるので、「わからない」を一つずつ解消できています。
定期テストでは焦ってしまい、簡単なところの点数を落としてしまう娘でしたが、おとしやすいつまずきポイントを見つけて指導してもらえたので、次回のテストでは頑張ろうという前向きな気持ちになれています。
他の科目で短期コースも受けてみたいと思っています。今は苦手ではない科目も単発コースを受講することで定期テストの点数がアップすればいいなと。
あとは、英検3級を受けるときに対策授業を受けてみたいと思っています。
授業報告を送ってくれる
授業終了後、
- 今回の授業内容
- 先生から見た授業中の生徒の様子
を送ってくれます。



塾では毎回フィードバックをもらえないので、親も学習の進捗を確認しながら伴走することができるのは大変助かります!
今回の授業内容
実際に指導した単元の報告や「今後はこういう流れで進めていきたい」という指導方針などを共有してくださいます。
先生から見た授業中の生徒の様子
授業中の子どもの様子を教えてくれるのは、本当にありがたいです!まじめに学習に向き合っているのか、マンツーで見ている先生なら、ばっちりわかっちゃいますからね。
親から見た子どもの変化



数学に対するモチベーションが以前と比べたらあきらかにアップしています。
先生ありがとうございます〜!!
中学生は親の言うことは聞かないお年頃。勉強に関することは、とにかく聞く耳を持ちません。
なのに、先生に言われたことは素直に聞くんですよね。私も先生と同じアドバイスを前にしたことあるのに~(笑)
先生との授業は楽しくて、助言はすんなり聞き入れられるようです。宿題も嫌がることなく取り組んでいます。
テストの点数は上がった?



次の中間テストで点数アップするか期待しています。点数が上がったか追記していきますので、お楽しみに〜
(お知らせできるほど、点数アップするか心配ですが)
\無料体験でぴったりの先生が見つかる!/
納得するまで体験可能!
当サイトの紹介コード:ixuP11
入力で1万円OFFになる!
オンライン家庭教師「マナリンク」のデメリットはある?


オンライン環境が必要
「オンライン家庭教師」なので、当たり前ですが、インターネット環境が必要です。
パソコンやタブレットを使い、完全オンラインで授業を行なうため、安定したネット環境がないと勉強に支障が出てしまいます。Wi-Fi接続が不安定だったり、デバイスの操作に慣れるまでは戸惑うことがあるかもしれません。
しかし、事前に無料体験を受けることで、ネットのつながり具合を確かめられます。また、zoomの操作方法や不明点を、講師やマナリンク運営へ質問することもできるので、そんなに心配しなくても大丈夫!



一度環境が整えば、トラブルなくスムーズに授業を受けられるようになりますよ。
対面指導ではないため、集中しずらい子も
学校のように目の前に先生がいるわけではないため、画面越しのやりとりに慣れるまで時間がかかるお子さんもいるでしょう。
自宅だとリラックスしすぎてしまい、集中力が続かないというケースも。ただ、講師と信頼関係がきずけると、むしろ対面よりもリラックスして質問しやすくなる子もいます。
集中しやすい環境を整えてあげるだけで、学習に対する意欲や効果がアップする場合も。
講師によって対応に違いがある
オンライン家庭教師マナリンクには、600名以上の講師が在籍しているため、講師それぞれの指導スタイルや、対応の丁寧さには個人差があります。



先生とのミスマッチを防ぐためにも、まずは事前に講師の紹介動画やレビューをじっくりチェックすることをおすすめします。そして、無料体験をしてみることが大切です。
マナリンクで採用されているプロ講師
- 塾経営者
- 現役塾講師
- 大手予備校講師
- プロ家庭教師
- 教員免許保持
- 元教員
マナリンクには、キャリアや実績のある経験豊富なプロ講師が多く在籍しているので、質の高い授業が受けられるのが最大の魅力です。
人気講師は予約が空いていない
評価が高く、教え方に定評のある講師は、すぐにスケジュールが埋まってしまうこともあります。
その場合は「生徒募集時にお知らせを希望する」機能を使って、募集再開時に通知をもらえるようにしておきましょう。
先生の枠が満席で問い合わせできない!という場合は、マナリンク運営に依頼して、先生にダメ元で問い合わせしてもらう方法もあります。(問い合わせてもらっても、先生の枠が空いてなければ授業は受けられませんが…泣)
「どうしても、この先生!」という希望があったらトライしてみることをおすすめします。
でも、マナリンクには600名以上の講師が在籍しているので、優秀な先生がたくさんいらっしゃいます。どんどん探してピッタリの先生を見つけましょう!



自分で探すのも良し、受講希望の曜日や時間を指定して、マナリンク運営に先生を紹介してもらうのも忙しいご家庭におすすめです!
【無料体験】自分に合ったプロ講師を選べる!【オンライン家庭教師マナリンク 】
オンライン家庭教師「マナリンク」は、こんな家庭にぴったり!


塾の送迎が負担
送り迎えって本当に大変。中学生の塾帰りは夜の10時なんて当たり前。お迎えに行かないわけにいきません。
仕事や家事で忙しい中、塾の送迎は時間と体力を使うし、下の子たち(小学生〜1歳)もいるので、毎回のお迎えは大変です。
その点、オンライン家庭教師は自宅で完結するので、移動のストレスがゼロ。子どもの移動負担もありません。
それに、授業が終わったら、すぐに他のことができるのも魅力です。授業終了後、すぐに食事ができる、すぐにお風呂に入れる、すぐ寝れちゃう。などなど。



すぐにベッドに寝ころべる思えば、「あと一息!」と、本人も頑張れるはず!
我が家は英会話もオンライン受講しています!日本語が話せるバイリンガル先生が教えてくれるので英語初心者でも楽しく学べます♪


自分に合った先生を探したい
自分に合った先生を見つけたい方には、マナリンクがぴったりです。
集団塾では基本的に先生を選ぶことができず、相性が合わなくても、そのまま授業を受ける必要があります。それが、子どもが授業に積極的に参加できない原因になることも少なくありません。
先生のプロフィールや紹介動画を見て、性格や指導スタイルを確認してから選びましょう。



たとえば、「穏やかな雰囲気の先生がいい」「具体例を交えて丁寧に教えてほしい」といった希望に合わせて先生を選べるため、授業への満足度が格段に高まります。
相性の良い先生との学習は、勉強に対する姿勢を大きく変えます。信頼できる先生と一緒に取り組むことで、「勉強が楽しい」と思えるようになるはず!
子どものやる気を引き出したい



うちの子、勉強に全然やる気がなくて…
と、感じている保護者の方にマナリンクはおすすめです。
お子さんの性格や状況に合わせて、丁寧に向き合ってくれる先生が多いので、
「勉強=つまらない」が「わかるって楽しい!」に変わっていくきっかけになるかもしれません。
多くの子どもが「勉強はつまらない」と感じるのは、わからないことが積み重なって苦手意識を持ってしまうから。お子さんの性格や理解度に合わせた指導を行い、小さな成功体験を積み重ねることで、「わかる楽しさ」を教えてくれます。
「宿題が難しい」と投げ出しがちだった子が、先生の丁寧な解説で問題が解けるようになり、自ら進んで宿題に取り組むようになったというケースもありますよ。
勉強と部活を両立したい
中学生になると部活が本格的になり、朝練や放課後の練習時間が長いことが多いです。さらに塾の固定スケジュールと重なると両立がとても難しい・・
マナリンクでは、先生と相談の上、部活が遅く終わる日には夜の短時間授業を設定したり、試合前の忙しい時期には学習内容を軽く調整してもらうことも可能です。



柔軟な学習環境を整えられるマナリンクなら、部活も勉強もどちらも諦めることなく、学校生活を満喫できますね。
自宅で勉強が完結するマナリンクなら、部活や習い事と両立するための心強いサポートを得られます。
\無料体験でぴったりの先生が見つかる!/
納得するまで体験可能!
当サイトの紹介コード:ixuP11
入力で1万円OFFになる!
【まとめ】子どもに合った学び方で、可能性はもっと広がる


オンライン家庭教師「マナリンク」は、お子さん一人ひとりに寄り添い、学びへの前向きな気持ちを育ててくれます。
まずは気になる先生をチェックしてみることから始めてみてはいかがでしょうか?
マナリンクで、最適な先生との出会いをサポートしてもらいましょう。



わが子にぴったりの先生に出会えるチャンス!まずは気軽に無料体験をおすすめします♪
\無料体験でぴったりの先生が見つかる!/
しつこい勧誘もないから安心